BUZZ RICKSON'S TIGER PARKA CIVILIAN MODEL
BUZZ RICKSON'S
日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。
その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。
またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。
人気のタイガーカモフラージュパーカー
XLサイズ1着のみ確保できました❗️
BUZZ RICKSON'S
TIGER PARKA
CIVILIAN MODEL
BR15405-119) BLACK
1960年代当時、在日米軍調達本部は迷彩服を日本で調達することを選択した。
それは高度なプリント技術とスピードのある生産性を兼ね備え、そしてコスト面においても優れていたからである。
柄は日本各地にある工場の現場に一任したことからタイガーストライプの柄が無数のバリエーションが生まれた要因である。
初期のタイガーストライプの多くは日本製であったが、生地を沖縄に送り込んで縫製されたものや、ベトナム戦争後期にタイやベトナム周辺でも製造された。
1965年3月、アメリカがベトナム戦争に介入した年であるが、ベトナム戦争は密林に隠れた見えない敵との戦いでもあった。
ベトコン(南ベトナム解放民族戦線)は音も立てずに接近しては小規模な攻撃を繰り返し、ジャングルや川に罠を仕掛けたのであった。
そのようなベトナムのジャングルと同化させる目的としてタイガーストライプは誕生した。
ベトナムは高温多湿の気候であり、時には突然の烈風としばし強い降雨を伴うことがあった。
そのような気候の対応策として個人レベルでパーカータイプがオーダー製作されたが、確認されているのは数着レベルで非常にレア度の高いモデルである。
MADE in JAPAN
価格 39,600円(税込)
撮影時にはXLサイズを着用してます。
(インナーはバズリクソンズサーマル)
店長の独り言
カモフラージュ柄のミリタリーパーカーは、少し大きめをゆるく着こなしたいよね
大きめのサイズだったら、寒い日にはデニムジャケットやA-2等のアウターシェルとしても着れるしね
サイズが合う人は、春先のミリタリースタイル用でゲットして下さいね❣️
関連記事