KEONI OF HAWAII S/S RAYON ALOHA SHIRT『TIKI PARADISE』
KEONI of HAWAII
ケオニ・オブ・ハワイ
1996年、ハワイの服飾史に名を残すで伝説のテキスタイルデザイナー「ジョン・メイグス」が存命であることを知る。
早速、現地を訪問すると彼の手元には1940年代に描いた未発表の作品が存在した。
そのデザイン画をもとに、幻の作品は「ケオニ・オブ・ハワイ」の名で製品化され、ジョン・メイグスもアロハシャツのデザインを再開し、新たなデザインを描きおこしブランドを支えてくれた。
しかし、高齢のために年々負担が大きくなり、2001年以降は彼の志に共感するアーティストが作品を手掛けるようになる。
「ハワイ文化の象徴であるアロハシャツをハワイと日本の架け橋に」
国内外のアーティストたちが手掛ける唯一無二のアロハシャツとともに、ジョン・メイグスの想いは受け継がれていく。
SUN SURF
HAWAIIAN COLLECTION
KEONI OF HAWAII
S/S RAYON ALOHA SHIRT
『TIKI PARADISE』
by SHAG
SS37654-101/WHITE
上部画像をクリックいただけますと、Yahoo!ショップ「デルソル熊本」の商品ページをご覧いただけます。
アメリカの現代アートシーンを代表するアーティストであるSHAGとの共作で生まれたハワイアンシャツ。
アクリルで描くミッドセンチュリー調のモダンアートを得意とするシャグ。
今回紹介するシャツは、シャグの描き出した原画をキャンパスごと生かし、数々の作品を壁画に並べて飾り付けたかのような壮観なデザインとなっている。
このように形状の異なるスクエアを組み合わせたパターンは1950年代にアメリカ本土で作られたヴィンテージシャツにもみられ、ミッドセンチュリーの世界観を知り尽くしたシャグならではのテキスタイルデザインに仕上がっています。
ボディーには、レーヨンフジエットを使用し、オーバープリントで鮮やかな色目を表現しています。
オーバープリントとは・・・・・
淡い地色より強い色を重ねていく方法。抜染と比べて、使える色数が多く、 境目の色が重なるためグラデーションがより美しく見え、 写実的な柄に向いています。
ケオニ・オブ・ハワイ専用ボックス入り。
マテリアル/生地・素材
生地:レーヨン100% レーヨンフジエット(RAYON FUJIETTE)
プリント:オーバープリント(OVER PRINT)
ボタン:ココナッツボタン
MADE in JAPAN
税込価格 25,300円
【SHAG/シャグ】
カリフォルニアを拠点にペインター、デザイナー、イラストレーターとして活躍するアーティスト、SHAG。
本名、Josh Agle、1950~60年代を沸騰させる「Tiki」や「Cocktail」をテーマにしたカラフルでコミカルな作風は、アメリカのみならずヨーロッパでも高い評価を得ており、ハリウッドの大物をはじめとした世界中のセレブを魅了し続けている。
ハワイ州オアフ島で幼少期を過ごし、カリフォルニアへ移りすんだジャグ。
学生時代、当初は経済学を学んでいたが、自身の可能性を試すべく専攻をグラフィックデザインへと変更。
ほどなくして彼の才能は開花し、「Forbes」「Time」「Entertainment Weekly」などアメリカの著名雑誌にイラストを寄稿するようになり、大学在学中にイラストレイターとして早くも成功を収めたのである。
ジャグは「Swamp Zombies」というバンドを組み、ミュージシャンとしても活躍し、レコードジャケットのデザインも手掛けていた。
そして、1987年頃に自身の名前「Josh Agle」から4文字を切り取り、「SHAG」と名乗るようになる。
1995年にはローブローアートのイベントを主催する知人からの勧めもあり、展覧会に作品を出展した時、カリフォルニアで強い影響力を持つギャラリーオーナー、ビリー・シャイアの目にとまり、翌年のアートショーで大きな反響を得る。
ヨーロッパなど各国で個展を開き、その名を世界へ知らしめた。
ラスベガスの高級カジノホテルやアトランタにある世界最大の水族館ジョージア・アクアリウム、そしてかの「ウォルト・ディズニー・カンパニー」などの企業からのオファーを受け、作品を提供している世界的なアーティスト。
関連記事