日本の意匠 SUN SURF × 東洲斎写楽 “三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛”

ユージー

2021年06月04日 12:00

日本の意匠
National Treasure of Japan


日本の文化芸術がさらなる広がりをみせた江戸時代の絵師たちに焦点を当て、アロハシャツというキャンバスに巨匠たちの作品を再現。

日本が世界に誇る意匠(デザイン)に込められた情熱を現代に蘇らせる。

葛飾北斎の作品とのコラボレーションから始まったこのシリーズは、2020年という節目に新たなアーティストを加え、次なる展開を迎える。 

© 東京国立博物館 TOKYO NATIONAL MUSEUM


日本の意匠
SUN SURF × 東洲斎写楽
SPECIAL EDITION
S/S RAYON HAWAIIAN SHIRT
“三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛”
SS38472-115/GRAY



上部画像をクリックいただけますと、Yahoo!ショップ「デルソル熊本」の商品ページをご覧いただけます。

「恋女房染分手綱」の劇中で江戸兵衛役を演じる三代目大谷鬼次を描いたこの作品は、全てが謎に包まれた浮世絵師、東洲斎写楽の手によるもの。

写楽はわずか10ヶ月の間に140点にも及ぶ作品を描き上げ、忽然と姿を消した。

歌舞伎役者の上半身を大胆な構図で描いた大首絵(おおくびえ)の作品が有名で、鷲鼻や受け口など、その役者が持つ顔の特徴を誇張して巧みに描いており、迫真の表情や躍動感あふれるポーズの描写も特徴である。

サンサーフでは版画ならではの世界観を追求し、紙の質感をシャツの地に表現。

写楽が原画でデフォルメしている「手」や「目」などをクローズアップし、個々のモチーフをオールオーバー・パターンに組み合わせてレイアウトしている。

作品名: 三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛(さんだいめおおたにおにじのやっこえどべえ)
作者: 東洲斎写楽(とうしゅうさいしゃらく)
大判錦絵/寛政6年(1794年)

MADE in JAPAN

価格 25,000円+tax






YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!


動画を気に入ってもらえたなら、高評価ボタンも押してくださいね!!



デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓



関連記事