SUN SURF SP S/S HAWAIIAN SHIRT “TORNADO TIGER” GREEN
SUN SURF
芸能人から本物志向が強い業界の人まで、絶大な人気を誇る日本を代表するハワイアンブランド『SUN SURF/サンサーフ』。
東洋エンタープライズより誕生した、毎年多くのヴィンテージレプリカアロハをリリースし、高い完成度とリーズナブルな価格帯で揺るぎない地位を築いているブランドが“SUN SURF”です。
SUN SURF SPECIAL EDITION
/サンサーフ スペシャルエディション
生地の製法から染色法、絵柄のみならず更に上の次元を目指し、タグやラベルなど全てにおいて完全な復刻を目指し、ヴィンテージが持つ本物の風合い・ディテールを細部に至るまで再現し現代に甦らせています。
実物との判別すら難しいといわれる珠玉の一着になっています。
全てのアイテムが専用の化粧箱に収められているなどの拘りようで分かるようにブランドのフラッグシップモデルになっています。
SUN SURF
HAWAIIAN COLLECTION
SPECIAL EDITION
S/S HAWAIIAN SHIRT
“TORNADO TIGER”
SS38417-145/GREEN
1950年代中期、「SURFRIDERS SPORTSWEAR」の作品を忠実に再現した限定生産のスペシャルモデルになります。
龍と虎が巧みに配された完成度の高いボーダー柄。
オリエンタルデザインでありながら、縮緬素材ではなくフィラメントレーヨンに抜染で絵柄を染め抜いた珍しい一枚。
この虎は、和柄アロハシャツの傑作「百虎」に描かれた虎と酷似しており、同じ職人が手がけたものと思われる。
1939年に創業したサーフライダース・スポーツウェア社はカラカウアアベニューに店舗を構え、一階で小売販売やオーダーの受注をとり、二階でシャツを生産していた。
オーナーのティー・ハウ・ホウは日本で生地を買い付け、仕立てたシャツやドレスを自社の店舗でのみ販売。卸は陸海軍のPX(軍施設内の売店)に限定していた。
’52年からはメールオーダーによる通信販売を開始し、独自のカタログを年間1万部以上配布してオリジナリティ溢れるハワイアンウェアを紹介していた。
ボディーには、フィラメントレーヨンを使用し、抜染プリントで鮮やかな色目を表現しています。
抜染(DISCHARGE PRINT)とは・・・・・・
生地を地染めし、柄の部分の色を抜染剤で抜くと同時に他の色で染め付ける手法。 濃い地色と対照的な明るい色の組み合わせが可能なため、鮮やかな発色が際立ちます。
マテリアル/生地・素材
生地:レーヨン100% 羽二重(FILAMENT RAYON)
プリント:抜染(DISCHARGE PRINT)
ボタン :バンブー(竹)ボタン
MADE in JAPAN
価格19,000円 (+TAX)
関連記事