いよいよ明日11/18(土)11:00スタート!「魁‼フライトジャケット塾」ファンイベント開催!

2023年11月17日

いよいよ明日11/18(土)デルソル熊本にてあの「魁‼フライトジャケット塾」ファンイベント開催!

11:00スタート!(18:00頃終了予定)



バズリクソンズのディレクターであり、雑誌「Lightning」、YouTubeチャンネル「クラッチマンTV」 の大人気企画「魁!フライトジャケット塾」の塾長である【亀屋康弘】塾長



雑誌ライトニング の名物編集者である【モヒカン小川】氏
長渕剛を敬愛する、月刊ライトニングのレザー担当。
50着以上の革ジャンを所有し、撮影を通じて袖を通した革ジャンは1000着を超えるという、自称“革の伝道師”。



デルソル熊本にお二人を迎えてのバズリクソンズ30周年記念「魁‼フライトジャケット塾」ファンイベント!

九州では滅多にお会いできることのないお二人なので、亀屋塾長から直接商品説明を聞いたり、モヒカン小川さんからはアメカジ(特にレザーアイテム)話等を聞ける大チャンスですよ!!

亀屋塾長にお気に入りのバズリクソンズアイテム(Tシャツ・スウェット・A-2の内側など)にサインをしてもらったり、一緒に写真を撮ったりなどもOKなフレンドリーな企画ですよ!!!

老舗アメカジ雑誌「ライトニング」の撮影もありますので、ご自慢のバズリクソンズアイテムを身に着けてお越しくださいね!

興味はあるけど、まだバズリクソンズのアイテムを試したことが無い方や、今後アメカジスタイルにチャレンジしたいとお考えの方も大歓迎です!!

フライトジャケットやアメカジスタイルの魅力を再認識できると思いますよ!

☆今販売されている【ライトニング11月号・12月号】にて先だって開催された他県のショップ様の様子がご覧いただけますので、予習がてらにチェックしてみてくださいね!!

数量限定ですがノベルティー進呈やプチBBQ等も企画していますので、明日をお楽しみに!

開催日時

11月18日(土曜日) 
11:00~18:00頃終了予定


開催場所 
DELSOL kumamoto / デルソル熊本

熊本県熊本市東区長嶺南6丁目2番1-101号

お問い合わせ TEL 096-223-8337



注)店前の駐車場は狭いので、混雑が予想される時間帯(11:00〜15:00)ぐらいまでは【バイク・自転車専用駐車場】とさせていただきます。

当日は近く(徒歩1分)に臨時駐車場を確保しておりますので、お手数をおかけしますが、そちらのご利用をお願いいたします。









デルソル熊本からの本日の営業のお知らせです。



本日(11/17・金)は、明日のイベント準備の為、

18:00までの営業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

DELSOL 店主




他の会場の様子です!










YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!

DELSOL熊本 YouTubeショート動画



DELSOL熊本 YouTube動画





動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
熊本県熊本市東区長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL kumamoto / デルソル熊本

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


バズリクソンズ 30周年記念アニバーサリーモデル! Type L-2 "MODEL STAFF JACKET”

2023年11月16日

デルソル熊本・イベント告知!

11/18(土)デルソル熊本にてあの「魁‼フライトジャケット塾」バズリクソンズ・30周年記念ファンイベントを開催します!

バズリクソンズのディレクターであり、雑誌「Lightning」、YouTubeチャンネル「クラッチマンTV」 の大人気企画「魁!フライトジャケット塾」の塾長である【亀屋康弘】塾長

雑誌ライトニング の名物編集者である【モヒカン小川】氏

デルソル熊本にお二人を迎えてのバズリクソンズ30周年記念「魁‼フライトジャケット塾」ファンイベントを開催しますのでお楽しみに!


イベントの詳細はこちら↓
http://delsol.otemo-yan.net/e1191377.html


Buzz Rickson's
30th ANNIVERSARY


1993年にスタートしたミリタリーブランド 『BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)』

生誕30周年を記念して限定生産リリースされたスペシャリティなコレクションになります。



バズリクソンズ
30周年記念限定フライトジャケット!

BUZZ RICKSON'S
30th ANNIVERSARY
Type L-2
"MODEL STAFF JACKET”
BR15411-01) OLIVE DRAB




バズリクソンズが創設30周年を迎える2023年。

その本格シーズンとなる秋冬の展示受注会が2月に行われ、その際にスタッフが着用するジャケットが特別に用意された。

スタッフが展示受注会という室内環境での着用を前提としているため、空軍のライトゾーンジャケットをベースに、よりライトでより動きやすいジャケットを追求し、裏地にはレーヨンツイルを使用している。

左肩には我々の誇りを表したデカールが転写されており、フロントの左胸にはB.RICKSONと刻印されたレザーネームプレートと、右胸には30周年記念パッチが輝いている。

背面にはスタッフ用=“AIRCREW”とステンシルを施してあるのはフライトジャケットを意識した証し。

会期中、各取引先様から製品化を熱望する声が多数寄せられ、日頃ご愛顧頂いてる皆様に感謝の意を表して製品化が決定。

このジャケットを通じて、熱くご支持頂いてるファンの皆様と我々スタッフとで、バズリクソンズが生誕30年という節目を迎えられたことに祝杯を上げたい。

価格 82,500円(税込)








YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!

DELSOL熊本 YouTubeショート動画



DELSOL熊本 YouTube動画





動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
熊本県熊本市東区長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL kumamoto / デルソル熊本

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


バズリクソンズ東京展示会 限定生産モデル!PARACHUTE CLOTH SILK SCARF

2023年11月12日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。


バズリクソンズ東京展示会
限定生産モデル!

BUZZ RICKSON'S
PARACHUTE CLOTH
SILK SCARF
BR02715-149/OLIVE



第二次大戦中の資料を探っていると、写真に写るパイロット達の大半が首元にスカーフを巻いている。

当時のスカーフは廃棄処分となったパラシュートクロスを切り刻んで再利用したもので、オープンコックピット内で飛行するパイロット達にとって重要な役割を果たしていた。

敵機がいつ何処から現れるか分からない状況下、あらゆる角度に対して注視しなくてはならないため、自然と頭や首の動きが活発になる。

滑りが良くしなやかなシルクを首元に挟み込むことで、防寒に加えジャケットや制服で首が擦れるのを防いでくれた。

更には曇ったゴーグルや機内の風防ガラス、計器類を拭くのにも重宝したため、スカーフはパイロット達にとって不可欠なアクセサリーであった。

久しぶりに生産されたバズリクソンズのミリタリースカーフは生産数も少なく、即完売必至の大人気モデルになりますので、早めにゲットして下さいね!

MADE in JAPAN

価格 10,780円(税込)





YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!






動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


バズリクソンズ アビエーション・アソシエイツ JUNGLE CLOTH Type A-2 NAVY

2023年11月07日

BUZZ RICKSON'S
AVIATION ASSOCIATES


1920年代から1940年代にかけて、軍の仕様を取り入れた様々な飛行服が民間でも市販されていました。

大戦最中の古い写真資料で分析すると、市販品の飛行服を着用した飛行士の姿がまれに確認されています。

官給品以外を着用することはもちろん規定外でしたが、戦時下ではレギュレーションがゆるくなったことを表しています。

官給品と市販品の違いは、デザインや素材の使い方で、色は官給品に習ったものが多く見受けられていました。

特にジャケットの外観であるデザイン性においては、軍の官給品をベースにアレンジを加えたものが多く、非常にクラシカルな印象を受ける魅力的なジャケットが多く見られます。

『AVIATION ASSOCIATES/アビエーション・アソシエイツ』シリーズは、当時、軍のコントラクターであったバズリクソンズが民間用にリリースしたという幻のジャケット達で、バズリクソンズ・スピリッツが凝縮された渾身のアイテム達を体感していただきたい・・・・・・


経年変化を楽しめるジャングルクロス製 Type A-2
ラストSサイズ1着のみ!

BUZZ RICKSON'S
AVIATION ASSOCIATES
JUNGLE CLOTH
Type A-2
BR14934-128/NAVY




表生地に、N-1等のデッキジャケットと同じ”Jungle Cloth”と呼ばれるコットングログランを使用したフライトジャケット『Type A-2』。

A-2は本来レザー製ですが、軽量化と運動性を求め、ジャングルクロスに置き換えたモデルになります。

ミリタリージャケットに使用された布地の素材は高密度が故に、摩擦による表情の変化が非常に魅力的です。

中でも顕著に表れやすいのがジャングルクロスで、この経年変化はレザーに相通ずるものがあります。

また、裏面に起毛を掛け、厚手に仕上げた生地は耐風性にも優れており、ミリタリーガーメントを構成する素材に最適です。

リブはオリーブとブラウンの2色で編み建てたミックスリブを使用し古き良き時代のジャケットを彷彿させる仕上がりになっています。

着込めば着込むほどに擦れや摩擦を繰り返すことで褐色化し、、ジャングルクロスならではのエイジング(経年変化)を楽しめる1着になります。

価格 60,500円(税込)

☆ラストSサイズ1着のみですが、通常のA-2より少し大きめになりますのでMサイズの方でも着用いただけます。








YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!






動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓




  


30周年記念限定フライトジャケット!バズリクソンズ Type L-2 "MODEL STAFF JACKET”

2023年11月04日

Buzz Rickson's
30th ANNIVERSARY


1993年にスタートしたミリタリーブランド 『BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)』

生誕30周年を記念して限定生産リリースされたスペシャリティなコレクションになります。



バズリクソンズ
30周年記念限定フライトジャケット!

BUZZ RICKSON'S
30th ANNIVERSARY
Type L-2
"MODEL STAFF JACKET”
BR15411-01) OLIVE DRAB




バズリクソンズが創設30周年を迎える2023年。

その本格シーズンとなる秋冬の展示受注会が2月に行われ、その際にスタッフが着用するジャケットが特別に用意された。

スタッフが展示受注会という室内環境での着用を前提としているため、空軍のライトゾーンジャケットをベースに、よりライトでより動きやすいジャケットを追求し、裏地にはレーヨンツイルを使用している。

左肩には我々の誇りを表したデカールが転写されており、フロントの左胸にはB.RICKSONと刻印されたレザーネームプレートと、右胸には30周年記念パッチが輝いている。

背面にはスタッフ用=“AIRCREW”とステンシルを施してあるのはフライトジャケットを意識した証し。

会期中、各取引先様から製品化を熱望する声が多数寄せられ、日頃ご愛顧頂いてる皆様に感謝の意を表して製品化が決定。

このジャケットを通じて、熱くご支持頂いてるファンの皆様と我々スタッフとで、バズリクソンズが生誕30年という節目を迎えられたことに祝杯を上げたい。

価格 82,500円(税込)

在庫状況(10/31時点)
Sー完売しました
Mー1着のみ
Lー完売しました
XLー1着のみ










YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!

DELSOL熊本 YouTubeショート動画



DELSOL熊本 YouTube動画





動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
熊本県熊本市東区長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL kumamoto / デルソル熊本

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


2023秋冬最新モデル!BUZZ RICSON'S Type B-15C OLIVE (MOD.)

2023年10月27日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。


進化の過程で生まれた名作フライングジャケット【Type B-15C (MOD.) 】!
2023秋冬最新モデル

BUZZ RICSON'S
Type B-15C OLIVE (MOD.)
“B.RICKSON MFG.CO.”
BR15323-01) OLIVE



第二次世界大戦後、ジェット機の到来によりそれまでの航空整備は大きな見直しを迫られ、それはフライトジャケットも例外ではなかった。

航空装備の変更で最たるものは機体の振動からパイロットの頭部を保護するハードヘルメットの導入。

だが、ヘッドギアの大型化はフライトジャケットの襟に干渉するという結果をもたらした。

この問題を解決するためB-15シリーズは襟に改修を加えた“Modified”(MOD.) モデルが制作される。

この改修はムートン襟をボディから取り外し、ウールリブニットを付け直したものである。

この作業を行うためには一度ボディを裏返しにしなければ襟付け不可能なため、背中のウエストリブを一旦はずして行われた。

そのため襟と裾には縫い直しの跡が見られる。このモディファイドはB-15シリーズのA,B,C,Dに多く見られ、正式に改修されたことを証明する白いラベルが後付された。

一般に誤解されやすいのは、それぞれのタイプが開発され、順番にモディファイドされたと思われがちだがそうでは無く、旧式となったB-15シリーズのA,B,C,Dを、1956年に発行されたテクニカルオーダー指示書に沿って一斉に行われたのである。

B-15Cの左袖には本来ならAAF(陸軍航空隊)のインシグニアが付いているが、マークが薄れたものや最初からマークの無いものには、改修作業の際にUSAF(米空軍)のインシグニアが転写された。

B-15シリーズで初のナイロン採用版で登場したB-15Bの次に採用されたのがB-15Cである。

B-15Cと言えば、空軍のシンボルカラーであるエアフォースブルーが一般的だが、オリーブドラブ色のB-15Cも存在している。

前身モデルのB-15Bと同様にフロントのオキシジェンタブは革製だが、それまで右側にオフセットされていたフロントジッパーは中央に移動されている。

スペックナンバーはエアフォースブルーのB-15Cと同じMIL-J-6251で、オリーブドラブ色のB-15Cはヘリコプターパイロット用として陸軍によって発注された。

価格 82,500円(税込)





YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!

DELSOL熊本 YouTubeショート動画



DELSOL熊本 YouTube動画





動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


経年変化を楽しめる王道フライトジャケット!バズリクソンズ 赤リブ Type A-2 

2023年10月13日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。


Buzz Rickson's
Type A-2 RED RIB
“ORDER No. 42-18775-P
BUZZ RICKSON CLO. CO.”
BR80594-02/S/BROWN (COLOR STENCIL)


絶大な人気を誇る往年のフライトジャケット「Type A-2」の赤リブMODEL。

A-2のコントラクターとして1930年代後半から契約を開始したエアロレザー社が手掛けた6契約目の最後期型にあたるモデル。

数あるA-2のコントラクターの中でも群を抜いた着易さを誇る同社は、一般的な衣料品の様に左右の身頃を別々の型紙を使用している。

その為、中心が合っていることや、台襟が省略されたディテールがその理由に挙げられる。

また、赤いレンガ色のニットパーツが付けられたこのA-2は、通称“赤リブ”と呼ばれ、身頃の濃いシールブラウンとのコントラストが美しく、A-2の中でも高い人気を誇るモデルである。

この革はイタリア産の原皮を樹皮から抽出したタンニン槽に漬け置きし、濃度を変えながらゆっくりと時間を懸けて鞣されている。

下地の染色はタンニン液の原料に限り無く近い色で染め、ピグメント仕上げという手法を取り入れている。

馬革の美しい風合いを楽しむことが出来、尚且つ風雨にも耐え得る特徴を持っている。

Material :Bronco Hide
Color :Seal Brown
Tanning :Vegetable
Finish :Pigment
Lining :100% Cotton Broad Cloth
Fastener :Talon Mil Specs Nickel Finished
Neck Hook :Solid Brass Chrome Finished
Snap Button:U.S. Government Department of Defense Specs.
Label :Buzz Rickson Clo.Co.

価格 198,000円(税込)








YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!



動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


バズリクソンズ生誕30周年記念限定モデル!Type L-2B SUKA EMBROIDERED

2023年09月30日

Buzz Rickson's
30th ANNIVERSARY


1993年にスタートしたミリタリーブランド 『BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)』

生誕30周年を記念して限定生産リリースされたスペシャリティなコレクションになります。


バズリクソンズ生誕30周年記念
東京展示会限定モデル!

BUZZ RICKSON'S
Type L-2B
"BUZZ RICKSON'S
30th ANNIVERSARY MODEL"
SUKA EMBROIDERED
BR15281





1993年にスタートしたミリタリーブランド、BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)の生誕30周年を記念してリリースされるスペシャリティなL-2B。

その記念モデルを飾る胸のスコードロンパッチは第18戦闘爆撃航空団章。

朝鮮戦争ではF-51マスタングを装備し、占領軍として兵庫県芦屋に展開。

休戦後は沖縄嘉手納基地に駐留した。

背面の刺繍は、同部隊に所属する兵士が沖縄駐留時代に刺繍店へジャケットを持ち込み、特別にオーダーしたという設定。

スカジャンと同様の卓越した技術による「横振り刺繍」が織り成す立体的な刺繍には、他に類を見ない独特な美しさがある。

1950年代当時は為替相場が1ドル=360円であり、日本に駐留する兵士たちは非常に安価で刺繍を施すことができたことから、このように独自のカスタムを施した魅力的なジャケットが数多く生まれた。

アメリカならびに米空軍を象徴する鷲(イーグル)をモチーフとした刺繍や左胸のパッチ、裏地などにはバズリクソンズのブランドカラーであるブルーを採用し、記念モデルに相応しい華やかな一着に仕上げている。

※ こちらの製品には特製ドッグタグと専用の箱が付属します。

価格 96,800円(税込)

☆残り僅かですので、興味がある方は早めにチェックして下さいね。







YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!

DELSOL熊本 YouTubeショート動画



DELSOL熊本 YouTube動画





動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓




  


経年変化を楽しめるコットングログラン製!バズリクソンズ Type A-2 ジャングルクロス BEIGE

2023年09月25日

BUZZ RICKSON'S
AVIATION ASSOCIATES


1920年代から1940年代にかけて、軍の仕様を取り入れた様々な飛行服が民間でも市販されていました。

大戦最中の古い写真資料で分析すると、市販品の飛行服を着用した飛行士の姿がまれに確認されています。

官給品以外を着用することはもちろん規定外でしたが、戦時下ではレギュレーションがゆるくなったことを表しています。

官給品と市販品の違いは、デザインや素材の使い方で、色は官給品に習ったものが多く見受けられていました。

特にジャケットの外観であるデザイン性においては、軍の官給品をベースにアレンジを加えたものが多く、非常にクラシカルな印象を受ける魅力的なジャケットが多く見られます。

『AVIATION ASSOCIATES/アビエーション・アソシエイツ』シリーズは、当時、軍のコントラクターであったバズリクソンズが民間用にリリースしたという幻のジャケット達で、バズリクソンズ・スピリッツが凝縮された渾身のアイテム達を体感していただきたい・・・・・・


経年変化を楽しめるジャングルクロス製 Type A-2
BUZZ RICKSON'S
AVIATION ASSOCIATES
JUNGLE CLOTH
Type A-2
BR14934-133/BEIGE




表生地に、N-1等のデッキジャケットと同じ”Jungle Cloth”と呼ばれるコットングログランを使用したフライトジャケット『Type A-2』。

A-2は本来レザー製ですが、軽量化と運動性を求め、ジャングルクロスに置き換えたモデルになります。

ミリタリージャケットに使用された布地の素材は高密度が故に、摩擦による表情の変化が非常に魅力的です。

中でも顕著に表れやすいのがジャングルクロスで、この経年変化はレザーに相通ずるものがあります。

また、裏面に起毛を掛け、厚手に仕上げた生地は耐風性にも優れており、ミリタリーガーメントを構成する素材に最適です。

リブはオリーブとブラウンの2色で編み建てたミックスリブを使用し古き良き時代のジャケットを彷彿させる仕上がりになっています。

着込めば着込むほどに擦れや摩擦を繰り返すことで褐色化し、、ジャングルクロスならではのエイジング(経年変化)を楽しめる1着になります。

価格 60,500円(税込)











YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!






動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


バズリクソンズ生誕30周年記念 限定モデル!30th アニバーサリー”Type L-2B”

2023年08月16日

Buzz Rickson's
30th ANNIVERSARY


1993年にスタートしたミリタリーブランド 『BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)』

生誕30周年を記念して限定生産リリースされたスペシャリティなコレクションになります。


生誕30周年記念
東京展示会限定モデル!

BUZZ RICKSON'S
Type L-2B
"BUZZ RICKSON'S
30th ANNIVERSARY MODEL"
SUKA EMBROIDERED
BR15281




1993年にスタートしたミリタリーブランド、BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)の生誕30周年を記念してリリースされるスペシャリティなL-2B。

その記念モデルを飾る胸のスコードロンパッチは第18戦闘爆撃航空団章。

朝鮮戦争ではF-51マスタングを装備し、占領軍として兵庫県芦屋に展開。

休戦後は沖縄嘉手納基地に駐留した。

背面の刺繍は、同部隊に所属する兵士が沖縄駐留時代に刺繍店へジャケットを持ち込み、特別にオーダーしたという設定。

スカジャンと同様の卓越した技術による「横振り刺繍」が織り成す立体的な刺繍には、他に類を見ない独特な美しさがある。

1950年代当時は為替相場が1ドル=360円であり、日本に駐留する兵士たちは非常に安価で刺繍を施すことができたことから、このように独自のカスタムを施した魅力的なジャケットが数多く生まれた。

アメリカならびに米空軍を象徴する鷲(イーグル)をモチーフとした刺繍や左胸のパッチ、裏地などにはバズリクソンズのブランドカラーであるブルーを採用し、記念モデルに相応しい華やかな一着に仕上げている。

※ こちらの製品には特製ドッグタグと専用の箱が付属します。

価格 96,800円(税込)

☆少数入荷ですので、興味がある方は早めにチェックして下さいね。






YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!







動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


緊急告知!バズリクソンズ2023年版カタログが入荷しました!

2023年08月12日

BUZZ RICKSON’S
2023 FALL & WINTER CATALOG




バズリクソンズ2023年版カタログが入荷しました。

今年、記念すべき30周年を迎えた日本を代表する老舗ミリタリーブランド BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)

2023年新作カタログは、商品紹介はもちろん、過去のアニバーサリーモデル等の軌跡を紹介されている為、過去最高ページ数である100ページオーバー‼️

読み応え満点なアニバーサリーカタログに仕上がっています。

数量限定になりますので、興味がある方は早めにゲットしてくださいね

東洋エンタープライズ社のHP https://www.buzzricksons.jp/news/4339/
でもご覧いただけます。





YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!






動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


バズリクソンズ アビエーション・アソシエイツ ジャングルクロス Type A-2 BEIGE

2023年04月11日

BUZZ RICKSON'S
AVIATION ASSOCIATES


1920年代から1940年代にかけて、軍の仕様を取り入れた様々な飛行服が民間でも市販されていました。

大戦最中の古い写真資料で分析すると、市販品の飛行服を着用した飛行士の姿がまれに確認されています。

官給品以外を着用することはもちろん規定外でしたが、戦時下ではレギュレーションがゆるくなったことを表しています。

官給品と市販品の違いは、デザインや素材の使い方で、色は官給品に習ったものが多く見受けられていました。

特にジャケットの外観であるデザイン性においては、軍の官給品をベースにアレンジを加えたものが多く、非常にクラシカルな印象を受ける魅力的なジャケットが多く見られます。

『AVIATION ASSOCIATES/アビエーション・アソシエイツ』シリーズは、当時、軍のコントラクターであったバズリクソンズが民間用にリリースしたという幻のジャケット達で、バズリクソンズ・スピリッツが凝縮された渾身のアイテム達を体感していただきたい・・・・・・


経年変化を楽しめるジャングルクロス製 Type A-2
BUZZ RICKSON'S
AVIATION ASSOCIATES
JUNGLE CLOTH
Type A-2
BR14934-133/BEIGE




表生地に、N-1等のデッキジャケットと同じ”Jungle Cloth”と呼ばれるコットングログランを使用したフライトジャケット『Type A-2』。

A-2は本来レザー製ですが、軽量化と運動性を求め、ジャングルクロスに置き換えたモデルになります。

ミリタリージャケットに使用された布地の素材は高密度が故に、摩擦による表情の変化が非常に魅力的です。

中でも顕著に表れやすいのがジャングルクロスで、この経年変化はレザーに相通ずるものがあります。

また、裏面に起毛を掛け、厚手に仕上げた生地は耐風性にも優れており、ミリタリーガーメントを構成する素材に最適です。

リブはオリーブとブラウンの2色で編み建てたミックスリブを使用し古き良き時代のジャケットを彷彿させる仕上がりになっています。

着込めば着込むほどに擦れや摩擦を繰り返すことで褐色化し、、ジャングルクロスならではのエイジング(経年変化)を楽しめる1着になります。

価格 60,500円(税込)






YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!





動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


BUZZ RICKSON'S アビエーション・アソシエイツ ジャングルクロス Type A-2 NAVY

2023年04月05日

BUZZ RICKSON'S
AVIATION ASSOCIATES


1920年代から1940年代にかけて、軍の仕様を取り入れた様々な飛行服が民間でも市販されていました。

大戦最中の古い写真資料で分析すると、市販品の飛行服を着用した飛行士の姿がまれに確認されています。

官給品以外を着用することはもちろん規定外でしたが、戦時下ではレギュレーションがゆるくなったことを表しています。

官給品と市販品の違いは、デザインや素材の使い方で、色は官給品に習ったものが多く見受けられていました。

特にジャケットの外観であるデザイン性においては、軍の官給品をベースにアレンジを加えたものが多く、非常にクラシカルな印象を受ける魅力的なジャケットが多く見られます。

『AVIATION ASSOCIATES/アビエーション・アソシエイツ』シリーズは、当時、軍のコントラクターであったバズリクソンズが民間用にリリースしたという幻のジャケット達で、バズリクソンズ・スピリッツが凝縮された渾身のアイテム達を体感していただきたい・・・・・・


経年変化を楽しめるジャングルクロス製 Type A-2
BUZZ RICKSON'S
AVIATION ASSOCIATES
JUNGLE CLOTH
Type A-2
BR14934-128/NAVY




表生地に、N-1等のデッキジャケットと同じ”Jungle Cloth”と呼ばれるコットングログランを使用したフライトジャケット『Type A-2』。

A-2は本来レザー製ですが、軽量化と運動性を求め、ジャングルクロスに置き換えたモデルになります。

ミリタリージャケットに使用された布地の素材は高密度が故に、摩擦による表情の変化が非常に魅力的です。

中でも顕著に表れやすいのがジャングルクロスで、この経年変化はレザーに相通ずるものがあります。

また、裏面に起毛を掛け、厚手に仕上げた生地は耐風性にも優れており、ミリタリーガーメントを構成する素材に最適です。

リブはオリーブとブラウンの2色で編み建てたミックスリブを使用し古き良き時代のジャケットを彷彿させる仕上がりになっています。

着込めば着込むほどに擦れや摩擦を繰り返すことで褐色化し、、ジャングルクロスならではのエイジング(経年変化)を楽しめる1着になります。

価格 60,500円(税込)







YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!





動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


BUZZ RICKSON'S Type L-2 “REED PRODUCTS, INC.”OLIVE DRAB

2023年03月29日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。


今春オススメの1着!
BUZZ RICKSON'S
LIGHT FLYING JACKET
Type L-2
“REED PRODUCTS, INC.”
BR15125-01/OLIVE DRAB




米陸軍航空隊は夏季用フライトジャケットA-2の抱える諸問題(高価、大量生産が難しいなど)を解決するために様々な素材をテストしていた。

そこへ1939年にデュポン社が開発したナイロンの採用によって1945年5月21日にライトゾーン(気温域は10°C~30°C)用フライトジャケット、タイプL-2が完成された。

この新たな素材と襟を取り外したデザインはその後のフライトジャケットを大きく変える基本型となる。

タイプL-2には酸素マスクのホースを固定するレザー製ボックスタブが設けられ、裏地には滑りのよいナイロンと適度な保温性のあるウールとの二重織の生地が採用された。

L-2の納入は全体で3度の契約しか行われず、このL-2はリードプロダクツ社が最初期に務めた一着である。

価格 63,800円(税込)





YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!







動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


BUZZ RICKSON'S Type MA-1 “ALBERT TURNER & CO., INC.”

2023年02月25日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。


BUZZ RICKSON'S
Type MA-1
“ALBERT TURNER & CO., INC.”
BR14900-01/SAGE GREEN



上部画像をクリックいただけますと、Yahoo!ショップ「デルソル熊本」の商品ページをご覧いただけます。

数あるフライトジャケットの中で最もポピュラーで、かつ最も息の長い存在がMA-1になります。

MA-1の開発は1950年代初めに開始されたがベースとなったのはそれまでの正式フライトジャケットの座にあったB-15シリーズです。

B-15は1943年に登場したコットン製のB-10を改良発展させたもので、めまぐるしい技術革新や軍用機の発展に呼応しつつ変貌を遂げていきました。

そうして誕生したMA-1はフライトジャケットの襟を取るという最も大きな改良を加えられたモデルで、その背景にはジェット機が開発されそれまでの航空装備の見直しを迫られたからでした。

1957年に採用以来、1976年にCWU45/Pが登場するまでアメリカ空軍将兵によって愛され続けました。

航空機の発展と共に細かい改良が加えられ、より完成度の高いものとして発展を続け進化を遂げてきたジャケットになります。

機能性と耐久性、そして運動性に富むMA-1は、それまでの常識を覆すジャケットとして登場し、その存在は飛行服のカテゴリーを超越し、ファッションの世界にも大きな影響を与えており、もはやミリタリーの範疇を大きく超えた存在となっています。

MATERIAL:2/2 Heavy Nylon Twill Government Use
LINING:58% Wool 42%Cotton Pile Undyed Natural Color
OUT SLASH POCKET:Wool35% Rayon65% Double Face Brushed
MAIN FRONT FASTENER:Crown Aluminum Spring Automatic Lock
SNAP BUTTON:U.S.Government Department of Defence Specs.
LABEL:ALBERT TURNER & CO., INC.

価格 75,900円(税込)


☆来シーズンから価格改正が決定していますので、今がねらい目ですよ!




YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!


動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


BUZZ RICKSON'S Type A-1 “No. AN-6501 A.C. No. 31-800P”

2023年02月21日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。


ラスト40(L)サイズ1着のみ!

BUZZ RICKSON'S
Type A-1
“DRAWING No. AN-6501 A.C.
ORDER No. 31-800P”
BR80584-01) S/BROWN



上部画像をクリックいただけますと、Yahoo!ショップ「デルソル熊本」の商品ページをご覧いただけます。

1927年に制定されたA-1は、A-2が採用される1931年まで生産された夏季用のフライトジャケットである。

ジッパーが実用化される前のデザインのためフロントはボタン式となっている。

また、A-1にはシープスキンが用いられており、柔軟で動きやすい反面、ホースハイドやステアハイドと比較すると強度面でやや劣るため、現存しているのは極僅かである。

このA-1にはシープスキンに比べ強度を備えたホースハイドを採用している。

当時のパイロットが着倒したレザージャケットを見ると、無数に走った傷や皺、擦れによる色むらが確認できる。

こうした色むらや一着毎に異なる革の表情には趣があり、風合いが非常に魅力的である。

このジャケットに使用している革は、顔料を用いて職人の手によって着色され、敢えて色むらが来たすよう特殊な工程を経ている。

この色むらと着用毎に刻まれる皺と擦れで革の表情は完成形へと近づいて行く。

時間をかけて鞣され、加脂される製品は革の本質が違い、身体の形状を記憶する程に馴染み出すと着用者にしか解り得ない革となり、愛着度は加速的に増していく逸品に仕上がっています。

Material :Bronco Hide
Color :Seal Brown
Tanning :Vegetable
Finish :Pigment Uneven Colors
Button : Ivory Nut
Label : A.C.Order No.31-800P

価格 : 184,800円(税込)






YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!




動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


キングオブフライトジャケット!バズリクソンズ Type MA-1 “ALBERT TURNER & CO., INC.”

2023年02月16日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。


BUZZ RICKSON'S
Type MA-1
“ALBERT TURNER & CO., INC.”
BR14900-01/SAGE GREEN



上部画像をクリックいただけますと、Yahoo!ショップ「デルソル熊本」の商品ページをご覧いただけます。

数あるフライトジャケットの中で最もポピュラーで、かつ最も息の長い存在がMA-1になります。

MA-1の開発は1950年代初めに開始されたがベースとなったのはそれまでの正式フライトジャケットの座にあったB-15シリーズです。

B-15は1943年に登場したコットン製のB-10を改良発展させたもので、めまぐるしい技術革新や軍用機の発展に呼応しつつ変貌を遂げていきました。

そうして誕生したMA-1はフライトジャケットの襟を取るという最も大きな改良を加えられたモデルで、その背景にはジェット機が開発されそれまでの航空装備の見直しを迫られたからでした。

1957年に採用以来、1976年にCWU45/Pが登場するまでアメリカ空軍将兵によって愛され続けました。

航空機の発展と共に細かい改良が加えられ、より完成度の高いものとして発展を続け進化を遂げてきたジャケットになります。

機能性と耐久性、そして運動性に富むMA-1は、それまでの常識を覆すジャケットとして登場し、その存在は飛行服のカテゴリーを超越し、ファッションの世界にも大きな影響を与えており、もはやミリタリーの範疇を大きく超えた存在となっています。

MATERIAL:2/2 Heavy Nylon Twill Government Use
LINING:58% Wool 42%Cotton Pile Undyed Natural Color
OUT SLASH POCKET:Wool35% Rayon65% Double Face Brushed
MAIN FRONT FASTENER:Crown Aluminum Spring Automatic Lock
SNAP BUTTON:U.S.Government Department of Defence Specs.
LABEL:ALBERT TURNER & CO., INC.

価格 82,500円(税込)







YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!






動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


BUZZ RICKSON'S Type B-10 “TEST SAMPLE” BR15127-01) BROWN

2023年02月14日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。



2022秋冬・最新モデル!
BUZZ RICKSON'S
Type B-10
“TEST SAMPLE”
BR15127-01) BROWN



上部画像をクリックすると、Yahoo!ショップ「デルソル熊本」の商品ページをご覧いただけます。

第二次大戦最中、米陸軍と米海軍の共通使用目的で開発されたのがAN6552やAN-J-3Aといった“AN”シリーズである。

両軍共通使用目的ではあったものの、陸軍航空隊での採用は極一部だけに留まり、大半は海軍のアビエーター達によって使用された。

だが、陸軍航空隊は“AN”シリーズの型を布製に置き変え、軽量且つ保温性に優れた中温域ゾーンのジャケットの製作に踏み切った。

表素材にはこの当時、雨などを弾きやすくレインコートなどに重宝されたレーヨンコットンを用いており、カラーは“AN”シリーズで使用していたレザーのブラウンをそのまま転用している。

ディテールは襟にムートンを用い、フロント下部にフラップ付きのパッチポケットが二つ、背面にはバイスイングのアクションプリーツ、裾はリブラック編みの一重リブと、殆どがG-1系統の“AN”シリーズそのままである。

このジャケットを着用して実際に空を飛んでテストしたのが“鳥人”チャックイエガーである。

この当時彼の階級はキャプテン(大尉)で、彼のランクを尊重してG-1系統には無い、階級章を縫い付けるエポレットが追加され、このディテールは量産型のB-10にも継承されて行った。

このブラウンB-10は空軍史上の写真資料を探ってもチャックイエガー以外のパイロットが着用した形跡が確認されないことから、テストパイロットの頂点である彼のみに特別に用意された歴史的なジャケットと推測される。

価格 97,900円(税込)





YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!








動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


BUZZ RICKSON'S Type B-15B TEST SAMPLE "51st FTR INTCP WING"

2023年02月11日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。


ラスト38(M)サイズ1着のみ!

BUZZ RICKSON'S
INTERMEDIATE FLYING JACKET
Type B-15B TEST SAMPLE
PATCH CUSTOM
"51st FTR INTCP WING"
BR14714-01/OLIVE DRAB



上部画像をクリックすると、Yahoo!ショップ「デルソル熊本」の商品ページをご覧いただけます。

AERO MEDICAL LABORATORY(航空医学研究所)は、パイロットが任務をより効率良く機能的に遂行出来ることを目的として常に研究が進められています。

ある一定の期間に限定したパイロット達を対象に改良の余地があるかどうかなどのアンケートをとる。

そのアンケートの意見を分析し、要望を統合して試作品が作られる。その試作品には、"テストサンプル"のラベルが縫い付けられ、アンケートに答えたパイロットに支給されます。

彼らはそれを試用し、与えれた用紙に再び記入し、航空医学研究所に返却する。

その返却されたサンプルを分析し、正式にスペックが制定されます。

開発は常に急務であることと正式なスペック前という状況から、後の官給品と比較すると相違点が多々見受けられることがあります。

微妙な型の違いやディテールの違い、時には使用されている素材がまるで違うものまで存在しています。

第51戦闘迎撃団は太平洋空軍/第7空軍隷下で1948年に編成された。

1950年に朝鮮戦争が勃発すると日本に続いて韓国に空軍兵力を派遣、極東アジアの有事の際に即応可能な実戦部隊として現在も韓国のオサン基地にヘッドクォーターを置き活動中である。

パッチは極東アジアを統括するメジャーコマンド隷下だけあって全て日本製のシアターメイドで作られた素晴らしい逸品である。

このカスタムは海外展開実戦部隊に許された規定外の派手な配置で大変レアな内容となっている。

MATERIAL:Water Resistant Cloth 80/3 Ply Combed Cotton Twill
LINING:Alpaca and Wool Pile
COLLAR:1/2 Inch Shearing Sheep Mouton
FRONT FASTENER:Crown Aluminum Spring Puller Automatic Lock
BUTTON:Mil Specs Urea
SNAP BOTTON:U.S. Government Department of Defence Specs.
LABEL:Test Sample

税込価格 86,900円








YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!






動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!


デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓


  


Buzz Rickson's Type ORANGE L-2B FLITEWEAR “TALON TEST FORCE”

2023年02月11日

BUZZ RICKSON'S


日本を代表する老舗アメカジブランド・東洋エンタープライズ社から1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド「BUZZ RICKSON'S/バズリクソンズ」。

その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。

またフライトジャケットだけではなく、当時の縫製技術などを現代に甦らせ復刻された、ミリタリースウェットやチノパンなど、全ての商品が高い完成度を誇る逸品になってます。



Buzz Rickson's
Type ORANGE L-2B
FLITE WEAR
“TALON TEST FORCE”
BR15165-01/TALON PATCH



上部画像をクリックいただけますと、Yahoo!ショップ「デルソル熊本」の商品ページをご覧いただけます。

第二次大戦が終結すると米軍は史上空前絶後の黄金時代に突入する。

この時代、航空機の世界には『空の産業革命』ともいうべき一大転機、すなわちジェットの時代が到来する。

1945年に採用され、成熟期を迎えたジェット機は1950年代後半に差し掛かると実用ジェット戦闘機の高性能化が進み、従来のジェット戦闘機として用いられてきたT-33シューティングスターでは性能が陳腐化してきた。

そこで開発されたのが1959年に初飛行したノースロップ社のT-38タロンで、練習機ながらアフターバーナーを装備し、超音速を発揮できたことから高く評価された。

ノースロップ社は1950年代中期、防空用要撃機F-89スコーピオンを開発した際、パイロットに赤いMA-1を特別に用意して主力要撃機の座を射止めたことは今や有名な話となった。

T-38タロンも同様にノースロップ社は実用化に合わせてインディアンオレンジに染め上げたL-2Bを製作しており、T-38タロンに対するプロモーションに意気込みが感じられる。

新型戦闘機の登場と共にわざわざジャケットまで用意したノースロップ社だが、戦闘機とフライトジャケットがどれほど密接で重要な関係であるかを我々に伝えてくれる。

Material:2/2 Heavy Nylon Twill Goverment Use
Inter Lining:100% Polyester
Main Front Fastener:Aluminium Spring Automatic Lock
Snap Button:U.S. Government Department of Defence Specs.
Label:Flite Wear Land Mfg.Co.

価格 74,800円(税込)





YouTube始めました!よかったらチャンネル登録してくださいね!




動画を気に入ってもらえたなら、高評価グッボタンも押してくださいね!!

デルソル熊本 -YouTube チャンネル

↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC8sUqrLbqFTHoW42dSupqjw?disable_polymer=true


最新情報がいち早くチェックできるインスタグラム 『delsol_kumamoto』!
興味がある方はフォローしてくださいね!!

↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/delsol_kumamoto/

Facebookページ『Standard Selection Store Delsol』 に【いいね】をよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/pages/Standard-Selection-Store-Delsol/323706810972817

Yahoo!ショッピングストア
DELSOL kumamoto/デルソル熊本

↓↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/delsol-kumamoto/



〒861-8039
 熊本市長嶺南6丁目2番1-101号

TEL 096-223-8337

 STANDARD SELECTION STORE
DELSOL

営業時間 12:00~20:00

定休日  火曜日(祝日は営業します)

地図
↓↓↓↓